2011年06月27日

横浜市瀬谷区の建設会社

今回 紹介するのは エコ雨戸です 寝苦しい夜に通風雨戸を どうぞ
YKK商品です 




















閉まった状態です  すべてオール雨戸

















下だけ開閉しました  上だけでも開閉できます

















全開しました 風が室内に入り込みます  風邪ひかないように ご注意 face12

節電の為に こちらのお客様はエヤコンに頼らず エコ雨戸を注文されました。


  


2011年06月16日

横浜市耐震工事事業

横浜市木造住宅耐震改修事業
























平成23年6月から助成金限度額がアップされました

耐震設計費用は 20万変更なし
耐震工事費用が130万から205万へ 75万アップ (一般世帯)
           195万から270万へ 75万アップ(非課税世帯)


耐震相談から ご相談ください  


Posted by SEの達人 at 17:32Comments(0)横浜市瀬谷区の建設会社

2011年06月15日

理想の外断熱工法  横浜市瀬谷区の建設会社

横浜市瀬谷区の勝建設の外断熱工法
夏涼しく・冬は暖かい家 それが 外断熱の家 










湿式外断熱工法  乾式工法には採用できません
外断熱の断面です 
白い材料が断熱材 スタイロフォームではありません
この材料は 霧雨も通さず外気との温度差によって発生した室内の
水蒸気(湿気)は通し室外に搬出して結露を防ぎます
シロアリからの被害なし(防蟻用断熱材)

高品質・低価格を実現
仕上げは ひび割れがしない 雨漏りの心配はありません
当社の外断熱工法
仕上げには3種類の パターン
35色の色があります
  


2011年06月14日

自然素材の家

瀬谷区のN邸は壁を珪藻土仕上げ
この珪藻土はタマゴのカラを原料にした 珪藻土 
たくさんある珪藻土の中から当社が薦める珪藻土は安心して使用して下さい
珪藻土業界 かなり ボッタクリ 当社の珪藻土安く施工でき 当社の左官工も腕がいい


















珪藻土は下地が第一珪藻土もきれいに仕上がります

















一度壁塗り始めたら 一気に下まで塗ります この建物吹き抜けだから
塗りきるまで 昼飯は負わずけ face12


















やっと 下まで塗れました 昼食です rice_01



















左官工の速さと 仕上げのうまさに お施主様も 立ち会われて満足のご様子 face02




















完成致しました お客様も満足する仕上げでした face02  


2011年06月09日

住宅再生工事

今回紹介する 家屋は築35年です かなりの老朽化と手抜きの家
















新築同然に再生致します 工期は2.5ケ月















まず 最初は1階は 内外 床 壁 天井材を 全て解体します
















浴室周りの 土台は腐ってました シロアリでボロボロ 
「工事やってよかった 」施主様の話
このままでは いつ 地震の際 大損傷してもおかしくない状態

次回は 基礎の補強  筋かいの補強を致します
当社は住宅再生工事を得意としております その際仮住まいも
格安で 駐車場付で32坪 新築同様です 早いもの勝です




















完成致しました 工期は2.5ケ月です
当社の得意な工事 住宅を再生致します
大手の そっくりさん 以上の内外装や仕上げ材料を自然素材で仕上ます
そっくさん で先にお話聞いて から当社へおいで下さい 
工事中の 仮住まいも 準備しております。