2009年03月12日
泉区 耐震相談
泉区で耐震工事と全面リフレシュ-工事

当社は耐震工事及び 全面リフォームを得意としています

床 天井 内外壁を解体したら 玄関かまちの下土台も
この様に シロアリの巣でした

屋根の鉄板をはずせば 雨漏りで下地板が腐っており
「いや~ ひどい 大工達も気をつけなくちゃ」

浴室周りの土台は見る影もない 材木がボロボロの状態

土台に1本のアンカ-ボルトもなく 大工の手抜き工事を発見
ひどすぎる よく倒れなかったね

実は工事着工する前に 床下点検したらこの様な施工してました

⑤番目の写真の改修です 土台を取替 筋かいも新規
金物も取付 アンカーボールトもケミカルカンカーで施工

材木の継手に金具で補強 桁材も新規に取替

土台は桧材 施工方法は現在の法規に合した施工です(基礎と土台部分)

上部の施工 筋かいは 45x90 サイズの筋かい
梁の継手は 金物でガッチリ 施工。
この様な 大規模工事では住んでいながら施工は出来ません
当社では 仮住まいを無料にて提供しております
耐震工事のご相談をお受けします (朝9:00から午後7:00まで)

当社は耐震工事及び 全面リフォームを得意としています

床 天井 内外壁を解体したら 玄関かまちの下土台も
この様に シロアリの巣でした

屋根の鉄板をはずせば 雨漏りで下地板が腐っており
「いや~ ひどい 大工達も気をつけなくちゃ」

浴室周りの土台は見る影もない 材木がボロボロの状態

土台に1本のアンカ-ボルトもなく 大工の手抜き工事を発見
ひどすぎる よく倒れなかったね


実は工事着工する前に 床下点検したらこの様な施工してました

⑤番目の写真の改修です 土台を取替 筋かいも新規
金物も取付 アンカーボールトもケミカルカンカーで施工

材木の継手に金具で補強 桁材も新規に取替

土台は桧材 施工方法は現在の法規に合した施工です(基礎と土台部分)

上部の施工 筋かいは 45x90 サイズの筋かい
梁の継手は 金物でガッチリ 施工。
この様な 大規模工事では住んでいながら施工は出来ません
当社では 仮住まいを無料にて提供しております
耐震工事のご相談をお受けします (朝9:00から午後7:00まで)