2010年01月25日

ネットで施工内容公表

屋根の断熱方法は2階の天井にしても小屋裏は真夏は50度の熱帯です
私は天井より屋根にいつも断熱施工を工夫しています
今回はからわですので瓦の下に直接アルミを加工した断熱材を敷きつめました

















継ぎ目から熱が入りこまない様にアルミテープでふさぎます


















アルミはくの断熱ボード厚さ6mmを施工後瓦(旭化成k-15)を施工
瓦の様な形ですが軽量でカラベスト同じ重量で しかもステンレス釘を止めますから
台風の被害は 全くないのがいい


















瓦と断熱ボードに空間があるから 通気になります

















屋根工事完成です 棟中央の凹凸は 棟換気水切り


















この様に 当建物は 冬暖かく 夏は涼しい 家 
壁の断熱は2月に施工しますので 画像を公開いたします。  


Posted by SEの達人 at 09:52Comments(0)屋根の断熱工法

2010年01月23日

瀬谷区の勝建設看板一新

平成22年になり 当社の看板を取り換えました
子供の絵を採用し 制作しました 建設会社にない 明るい看板 face05


当社の道路沿いに 設けました 目印になり 注目されそう

社屋の側面にも 設置 遠くからでも よく見えます

当社は 大空間の家 耐震の家の SE構法を 採用  

大空間の間取り 耐震性の家  デザイン住宅の ご希望の方はSE構法の詳しい説明の 
DVDやカタログを請求下さい 無料進呈致します。


<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
  <br clear=


Posted by SEの達人 at 23:03Comments(0)泉区 住宅相談

2010年01月19日

施工現場公開

天気が久しぶりに暖かく 現場へ 丁度大工が金物を付けている




































大工が金物を取り付けた場所を忘れがないかチェツクします right_01


















当社の建てる住宅は土台・柱はムクの桧柱を採用しかも乾燥材を使用
産地とプレカット業者が中間マージンをはぶき 直接当社に納入します
住宅価格は坪当たり50万でお請けします。














玄関の庇が伸びるも 知らず 足場業者は壁際に建ててしまい
庇の中に足場が貫通してしました 足場業者との連絡不十分で失敗失敗 face12
  


Posted by SEの達人 at 14:25Comments(0)工事現場状況

2010年01月11日

施工現場公開


















鉄筋工事が完了 型枠完成したら コンクリートを打ちこみます



















型枠を解体後 床下に水道管を配管します 最近のパイプは長い塩ビパイプ
時代が変わりました face13


















この配管はチョウト 自慢 face02 将来配管が
老朽化しても 簡単に取り換え替えられる システム 床に埋め込まず 配管の元を集中してます
簡単に 取り換えが可能


















水道配管が完了したら さあ~大工が土台を敷きます
ちょうと 見てください 土台はヒノキ材を 使用してます
土台の適した材質は 桧 ヒバ材

最近土台が桧の家は 都会では見なくなった 他社やハウスメーカ-は栂材がほとんど
栂材は軟らかいのでシロアリに弱いので 真っ黒に人体に悪い防腐材を注入します 
(防注土台といいます)
値段も安い しかし 当社は中間マージンをカット  栂の値段で桧が買い入れてますface02

  


Posted by SEの達人 at 20:43Comments(0)瀬谷区の 建設会社

2010年01月10日

基礎の配筋

杭工事が完了 次は砕石を敷き詰め 天圧します icon09


















top_01ポイント    砕石が杭の上に乗らない事


















砕石を固めたら 地盤からの湿気止めのビニールを敷きつめます
破かないように 注意します
























































top_01 ワンポイントアドバイス 
 排水管が基礎を貫通しています その場合パイプの周りを補強する 
13mmの鉄筋で斜めに2本補強してます。
  


Posted by SEの達人 at 13:57Comments(0)工事現場状況

2010年01月10日

施工現場公表

住宅はどのようにして建てるのかネットにて公表します
あなたのマイホームに参考にどうど
















既存の家を解体致します 最後は道路をキチント清掃し完了です face02

















昨年9月から住宅は10年保証になり 地盤の調査が義務つけられます
目では 固い地面 スコップで ほるのに シンドイです face07


















やはり 調査の結果3m下の地盤が0に近い地質
補強工事を行います 今回は
機械で600㎝の穴を開けてソイルセメントを流し込みます
柱状コンクリート と言います 今日はあいにくの 雨 icon03
作業員は 雨の中 作業致します 実は雨の方がセメントの粉が 飛ばないから迷惑がかからない。



















杭作業が完了しました  径600mmの柱状コンクリート杭38本一日で完了 face01
次回は基礎の配筋工事です